岡山県蒜山産自然栽培大豆の豆腐 年間購入のご案内

蒜山地域の二軒の農家さんが無肥料・無農薬で育てた大豆、とても貴重なものですが、
今年も豆腐製造用に大豆を分けていただきました。
今年は、単発的な募集ではなく、年間通して(2019年2月~12月)のお届けとさせていただきます。
【お申込み枠数に達しましたので募集を終了しています。ありがとうございました。】
2月6日(水)が初回のお届けとなります。
短い募集期間となりますが、以下より詳細をご確認いただけますと幸いです。
———————————————————-

□内容/小屋束豆腐 [一] [三] [五] [五揚] の4種が基本セット。

※豆腐[一] [三] [五]のみ、ご希望で内容変更可能。

 

□お届け日/毎月第1水曜日  ゆうパック時間指定<午前/12-14 時/14-16 時/16-18 時/18-20 時/20-21 時>

 

□お支払い方法/銀行振込(ゆうちょ銀行)

①一括お支払い(11 回分) ★一括特典:送料 2 回分当店負担
32,148 円 (税込) <商品代金 2,268 円×11 回 + 送料 800 円×9 回>

②毎月お支払い(商品到着後 5 営業日以内のお振込をお願いします)
商品代金 2,268 円(税込)  送料 800 円

※いずれも銀行振込手数料は、恐れ入りますがお客様負担とさせていただきます。
※特に、一括お支払いの場合で、「今月はどうしても第1水曜日に受け取れない・・・。」という場合は、 3 日前までにお知らせください。(毎月お届け日の 4 日前にお知らせメールします。) 該当分をご返金処理させていただきます。(振込手数料お客様負担)   または、別の日にちで自然栽培大豆豆腐の製造日に合わせてお届け日ご提案させていただきます。
※現在のウェブサイト上での「毎月えらべる定期便」を解約してのご利用、また、平行してのご利用も可能      です。

 

□2019 年 生産者別お届けスケジュール
2 月/蒜山耕藝        3 月/パパラギ農園       4 月/蒜山耕藝        5 月~12 月/パパラギ農園

 

□お申込み方法
当店ホームページ koyazuka-tofu.jp/ のお問い合わせフォームから または、
メール otoiawase@koyazuka-tofu.jp まで下記事項をご記入の上、お申込みお願い致します。

①ご住所/お名前/電話番号

②ゆうパック時間指定<午前/12-14 時/14-16 時/16-18 時/18-20 時/20-21 時>

③豆腐[一] [三] [五]のうち、ご希望がある場合その内容

④ご希望のお支払い方法 (一括または毎月)

———————————————————-

今回の大豆、もちろん原材料コストは大幅に上がりますが、
出来る限り皆さまにご利用いただきやすい方法はないだろうかと
考えた上で、このような形でご案内することとなりました。

 

 

 

農家さんにとって、大豆栽培とは、もともと収量も安定せず、手間のかかる作物です。
安価な外国産大豆の存在もあり、栽培から手を引く農家さんが後を絶たず、
それが今の大豆国内自給率6パーセントという数字にもあらわれています。
実際、今回ご紹介のパパラギ農園三船さんも、一度大豆栽培からは手をひかれていましたが、
小屋束が地元で豆腐を作るなら、ということで再び作りはじめてくださいました。

 

 

 

 

豆腐製造には大量の大豆を必要とします。
国産大豆の60%弱が豆腐・油揚げ製品に加工されているという数字があるようです。
(味噌、醤油、納豆などより断然多い)
自然栽培大豆の豆腐というのは、今はある意味で贅沢品なのかもしれませんが、
少しずつでも続けていくことで、それが今より少しは当たり前になる未来が来るのもいいかもしれません。
私は味噌も醤油も大好きです。なるべく信頼できる素材でこうしたものが食卓にのぼる
日本であったらいいなという気持ちがあります。
そういう意味でも大豆をたくさん使う豆腐屋さん、がんばれと自分で思います。

 

 

 

 

とはいうものの、私自身、豆腐の作り手として、今もこれからも大豆に優劣をつける立場にはありません。
自分が使わせてもらいたいと思った大豆に対して、いつも平らな気持ちで、
その大豆のいいところを引き出した豆腐を作ることだけ考えていたいと思っています。

 

 

 

今回は、ご縁あって、この土地で健やかに育った大豆を、その大豆を育んだ蒜山の水で仕込める
チャンスをいただきました。
ご興味ある方は、お申込みいただけますと幸いです。

 

ご質問、ご相談、どうぞどうぞ、お気軽にメールしてくださいませ。
何卒よろしくお願い致します。